署名依頼は、hellosign.com または HelloSign モバイル アプリで送信することができます。
hellosign.com で署名依頼を送信するには:
- hellosign.com にログインします。
- [署名または送信]をクリックします。
- 署名をもらうファイル(複数可)を選択します。
- パソコンからファイルを追加するには、[ファイルをアップロード]をクリックして画面の指示に従うか、[ファイルをドラッグ & ドロップ]と表示されている場所にファイルをドラッグ&ドロップします。
- サードパーティのアプリケーションからファイルを追加するには、ファイルが保存されているアプリケーションのアイコンをクリックし、画面の指示に従います。
- すべてのファイルを追加したら、 [次へ]をクリックします。
- 署名してもらう相手の名前とメール アドレスを追加します。
- 注:署名依頼 1 件あたり、最大20人の署名者を追加することができます。
- [次へ]をクリックします。
- 左サイドバーから追加したいフィールドをクリックし、ドキュメントにドラッグします。HelloSign エディタのご利用について詳しくはこちらをご覧ください 。
- フィールドの割り当て先を変更するには、割り当てたいフィールドをクリックし、右サイドバーにある[割り当て先]のプルダウン メニューをクリックします。
- デフォルトでは、すべてのフィールドが必須になります。フィールドを任意にするには、任意にしたいフィールドをクリックし、右サイドバーにある[必須]をオフにします。
- [次へ]をクリックします。
- [署名者へのメッセージ]の下に、ドキュメントのタイトルとメッセージを追加します。
- 注:チームの管理者が[HIPAA コンプライアンス]を有効にしている場合、ドキュメントのタイトルとメッセージフィールドを編集するオプションがないことがあります。
- [送信して署名をもらう]をクリックします。
HelloSign モバイル アプリで署名依頼を送信するには:
- HelloSign モバイル アプリを開きます。
- 画面の一番下にある「 +」(プラス記号)をタップします。
- 署名をもらうファイル(複数可)を選択します。
- モバイルデバイスからファイルを追加するには、[ファイルをアップロード]または[フォトライブラリからアップロード](iOSのみ)をタップし、画面の指示に従います。
- 実際のドキュメントの写真を撮るには、 [写真を撮影]をタップして、画面の指示に従ってください。
- すべてのファイルを追加したら、 [次へ]をタップします。
- 署名してもらう相手の名前とメール アドレスを追加します。
- 注:署名依頼 1 件あたり、最大20人の署名者を追加することができます。
- [次へ]をタップします。
- ドキュメントのタイトルとメッセージを追加します。
- [次へ]をタップします。
- ドキュメントに追加したいフィールドをタップしてから、ドキュメントをタップしてそのフィールドを所定の位置にドロップします。この手順を繰り返して、必要なフィールドをすべて追加します。追加できるフィールドの種類について詳しくはこちらをご覧ください。
- [送信]をタップします。
HelloSign モバイル アプリをお持ちの方は、メール、Dropbox、Google ドキュメントなどの他のアプリからも署名依頼を送信できます。この場合は、署名をもらうために送信するドキュメントを開き、外部共有アイコン(通常は矢印付きのボックス)をタップしてから HelloSign アプリをタップすると、そのドキュメントを使った新しい署名依頼が開きます。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。