ドキュメントにリンクを追加できるので、署名者に大量のドキュメントを送信することなく詳しい情報を提供できます。クリック可能なリンクは、会社のウェブページ、物件のリスト、求人情報などを提供する際に便利です。HelloSign の依頼にリンクを追加する方法は次のとおりです。
- エディタ内でテキスト ボックスを選択し、ドキュメント内のリンクを追加する場所に配置します。
- サイドバーで[自分(今)]を選択して、表示させるリンク テキストを入力します(例:「HelloSign」)。
- [テキスト オプション]の下に「ハイパーリンク」として使えるよう切り替えるためのボタンがあります。[ハイパーリンク URL]ボックスにユーザーをリダイレクトする実際の URL を入力します。
- フィールドごとに独自の ID が自動的に割り当てられますが、右側パネルの[フィールド名]で変更できます。
- 他のフィールドも必要に合わせて配置し、完了したら依頼を送信します。
署名者が依頼を開くと、クリック可能なリンクは青いテキストで表示され、リンクをクリックすると新しい URL に移動します。ページは新しいウィンドウで開きます。
ドキュメントに追加したリンクはすべて、最終版ドキュメントの監査証跡にも表示されます。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。